電線(黒 白) - 企業4社の製品一覧

製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

耐熱ケーブル・電線:シリコンゴム多芯ケーブル『SRCT』

標準色は白をご用意!耐熱性、可とう性に優れた最高使用温度180℃の耐熱電線

『SRCT』は、シリコーンゴム電線を撚り合わせた上に、シリコーンゴムで 外被を施した機器内用600V 以下のシリコーンゴム多芯ケーブルです。 耐熱性、可とう性に優れた最高使用温度180℃の耐熱電線。発電機、電動機、 電気炉、その他、高温雰囲気下での各種電気機器内の配線などに好適です。 標準在庫品の「SRCT-2」は外被に強化シリコーンゴムを使用している為、 機械的強度にも優れています。 【特長】 ■最高使用温度:180℃ ■定格電圧:600V 以下 ■シリコーンゴム電線を撚り合わせた上に、シリコーンゴムで外被を施している ■耐熱性、可とう性に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ケーブル・電線:可とう性フッ素樹脂多芯ケーブル『FFタフラ』

ROHS指令対応品!耐水、耐候性などの環境特性にも非常に優れております!

『FFタフラ』は、耐熱性、耐油性、耐薬品性、耐スパッタ性に優れた 連続使用温度200℃の耐屈曲・耐震用多芯ケーブルです。 導体の細線化とFEP・FRWR の組み合わせにより耐屈曲・耐震性を実現。 耐震・耐屈曲が必要でない箇所での御使用にももちろんの事、シリコーンゴム 多芯ケーブルでは物足りない温度条件下でも優れたケーブル特性を発揮します。 【特長】 ■最高使用温度:200℃ ■定格電圧:600V 以下 ■導体:スズメッキ軟銅線(TA:細線構成) ■被覆材料:フッ素樹脂(FEP) ■外被材料:可とう性フッ素樹脂(FRW) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコン電線「RSCB」

裸軟銅線にシリコーンゴムを押し出し被覆した銅線。柔軟性に優れています。

燃焼機器、厨房機器、輸送機器、OA機器等、耐熱性の必要な機器の内部配線等に使用できます。使用温度-60℃~180℃ 【特徴】 ・電子レンジ、ガスコンロ、テーブルコンロ、給湯器、炊飯器等の各種温度センサーリード線等を含め多様に使用できます。 ・オーディオでは0.2mm2サイズが富士通テン製スピーカー”エクリプス”のスピーカーケーブルとして推奨されています。 ・柔軟性に優れて いるので、鉄道模型やラジコンの配線、ヘッドフォン、イヤフォンのリケーブルやミニミニケーブルなどの使用にもおすすめです。 ※詳しくはPDFをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

600Vビニル絶縁電線『IV電源』

豊富なカラーバリエーションに対応した600Vビニル絶縁電線

『IV電源』は、屋内配線、電気機器用配線に使用される600Vビニル 絶縁電線です。 接地用の電線やスイッチ、コンセント類の渡りとして使用されます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【カラーバリエーション】 ■黒 ■白 ■赤 ■緑 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 配線器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱ケーブル・電線:耐熱性・耐薬品性のフッ素樹脂電線

超高温や薬品が付着する箇所への配線用。

フッ素樹脂は耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、高滑性等などの物理特性に加え、各種電気特性にも優れた絶縁材料です。 ■ ETFE(-100℃~150℃) ■ FEP(-253℃~200℃) ■ PFA(-195℃~260℃) ■ PTFE(-253℃~260℃) 高炉周辺や、酸性物・トナーなどが付着する過酷な環境下にある装置の口出し線ご使用ください。 主に要求耐熱温度によってETFEからPTFEまで選定ください。 ・180℃以下は、より安価なシリコン絶縁電線もあります。 ・フッ素樹脂を超える超高温耐熱性が必要な場合は、ニッケル導体シリグラス編組絶縁電線もあります。 【仕様】 ■定格電圧:600V 以下 ■RoHS対応 ■電気用品安全法(ETFE及びFEPの0.75SQ~8SQ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーンゴム絶縁/ガラス編組電線『REH-G-E』

スズメッキ軟銅線の上にシリコーンゴムを被覆し、その上にガラス編組を一重に施した耐熱電線!

シリコーンゴム絶縁/ガラス編組電線『REH-G-E』は、スズメッキ軟銅線の上にシリコーンゴムを被覆し、 その上にガラス編組を一重に施した耐熱電線です。 最高使用温度180℃の低圧用耐熱電線です。 【特長】 ・最高使用温度180℃ ・定格電圧300V以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シリコーンゴム絶縁/ガラス編組電線『REH-SG-E』

スズメッキ軟銅線の上にシリコーンゴムを被覆し、その上にガラス編組を一重に施した耐熱電線! ※最高使用温度180℃

シリコーンゴム絶縁/ガラス編組電線『REH-SG-E』は、スズメッキ軟銅線の上にシリコーンゴムを被覆し、 その上にガラス編組を一重に施した耐熱電線です。 最高使用温度180℃、社内規格150V 以下の機器内配線用耐熱電線です。 【特長】 ・最高使用温度180℃ ・定格電圧150V以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フッ素樹脂絶縁電線『ETFE/FEP/PFA/PTFE』

耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、難燃性等に優れたフッ素樹脂絶縁電線!

フッ素樹脂絶縁電線『ETFE/FEP/PFA/PTFE』は、耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、難燃性等に優れたフッ素樹脂絶縁電線です。 最高使用温度は、150 〜250℃の耐熱性を有しています。 【特長】 ・耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、難燃性等に優れる ・最高使用温度は、150 〜250℃ ・定格電圧600V以下 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フッ素樹脂絶縁電線『ETFE/FEP/PFA/PTFE』

最高使用温度150~260℃の耐熱性!耐寒性や耐薬品性も有する絶縁電線

『ETFE/FEP/PFA/PTFE』は、耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、 難燃性等に優れたフッ素樹脂絶縁電線です。 最高使用温度150 ~ 260℃の耐熱性を有しています。 各種電気機器の口出し線をはじめ、耐熱性を必要とする配線や、 省スペース化を図りたい盤内配線にご使用いただけます。 【特長】 ■耐熱性、耐寒性、耐水性、耐薬品性、難燃性等に優れる ■最高使用温度150 ~ 260℃の耐熱性 ■各種電気機器の口出し線や耐熱性を必要とする配線に ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録